クレジット会社の申請依頼書等を受け取られたお客様(軽自動車の場合)
お手元に届いたクレジット会社の書類はお車の名義(車検証の所有者)を変更をするための書類です。
現在の車検証の所有者はクレジット会社となっていますので、今後のご予定に合わせ管轄の軽自動車検査協会でお車の名義変更のお手続きをお願いします。
- お車の名義をクレジット会社からお客様ご本人へ変更したい
- お車を買い取り業者やご友人に売却したい
- お車を廃車したい、など
以下はお車の名義をクレジット会社からお客様に変更する際に必要な書類の一例です。
詳しくは管轄の軽自動車検査協会にご確認の上、名義変更の手続きをお願いします。
【参考】名義変更の手続きに必要な書類(軽自動車の場合)
軽自動車検査協会で、お車の所有者をお客様ご本人に変更するのに必要な書類は、以下のとおりとなります。
<現在の車検証>
使用者 | お客様 |
所有者 | クレジット会社 |
<名義変更後の車検証>
使用者 | お客様 |
所有者 | お客様 |
軽自動車検査協会での手続きに必要な書類
車検証 |
原本1通 |
|
申請書(OCRシート) |
原本1通 |
軽自動車検査協会で入手 |
申請依頼書(クレジット会社) |
原本1通 |
届出印押印 |
申請依頼書(お客様) |
原本1通 |
ご本人でお手続きの場合は不要 |
軽自動車税申告書 |
原本1通 |
軽自動車検査協会で入手 |
手数料納付書 |
原本1通 |
軽自動車検査協会で入手 |
又、車検証記載の住所と現在のご住所が相違する場合は「住民票」などの繋がりが分かる書類も必要です。
上記は、一般的なケースを想定したものです。
また、手続きの種類・内容により費用(登録手数料、ナンバプレート交付手数料など)が掛かる場合があります。
詳しくは、管轄の軽自動車検査協会へ必ずご確認ください。
軽自動車検査協会(外部リンク)
クレジット会社名義のままでの抹消登録(廃車)はできません。
お車の名義(所有者)をクレジット会社からお客様に変更(名義変更)の後、抹消登録(廃車)の手続きをお願いします。
抹消登録(廃車)